前回のブライダルネットは、調子に乗りやすい?その1の続きです。
このときちょっとびっくりしました。
あれ?
この女性の方から申し込んできたのに、
ちょっと俺がラインを返さなかったら、
俺を切りやがった・・・
という感じですね。
その数日後、
今度はBさんからの連絡が来なくなりました。
私が送った最後のメッセージが既読さて、
放置ですね。要は既読スルーです。
こうなると、
(ちょっとヤバいぞ)
(調子にのっていたかも・・・)
と後悔し始めました。
そして美人系のAさんからも連絡が途切れました。
一番気を使っていたのに、
やはり競争率がすごいのでしょう。
結局、誰もいなくなりました。
ブライダルネットって
こんな女性ばかりなの?
なんて思わないでくださいね。
原因は自分にあります。
私がモテていると勝手に勘違いして、
BさんやCさんを軽視したような行動を
無意識にとっていたのでしょう。
返信メッセージなどを見返すと、
もっと盛り上げれたなと思う点や
BさんやCさんからの質問に対して
ちゃんと答えていなかったりしていました。
だから、離れて行ってしまったのです。。。
ブライダルネットは出会いが豊富にある場所ですが、
普段モテていない男性が有料登録してみると、
意外なほどにアプローチが成功したり、
アプローチされたりするので、
舞い上がるケースがあります。
特にモテてこなかった男性ほど。
でもこれは婚活です。
たまたま興味をもらったという程度なので、
いくらでもひっくりかえりますので、
相手女性も同時並行は当たり前。
こちらとやり取りをしていたとしても、
ある日、連絡自体が途切れることも
日常茶飯事なので、
そういう姿勢で臨みましょう。
私もさんざんフラれて、
やっとこういったことに気づいてきました。
相手女性は、
自分がいいと思う男性、
1人を見つけることができれば、
OKなので。