ブライダルネットの評判 定職に就いていない男性は入会できない?
ブライダルネットの入会条件は、結構厳しいです。
その中でも驚いた条件が
「定職に就いていない男性は入会できない」
です。
↓ブライダルネットのホームページに記載がありました。
もちろん結婚相手を見つけるために、
ブライダルネットを利用する男性が大半なので、
ほとんど問題はないのですが、
利用する女性にとっては、
非常にいい条件ですよね。
こちらブライダルネットで7月に開催した座談会です。
その中で女性が安心してブライダルネットを利用できる条件について
触れていました。
やはり出会い系サイトと間違えている女性がまだまだ多いようです。
だからそうじゃないとわかれば、レベルが高い女性も利用しているというのが
ブライダルネットの女性の実態のようですね。
私の周りの女性も、
「 出会い系サイト = × 」です。
ただ婚活パーティーや婚活サイトという言葉も頻繁に出てきているので、
婚活サイトの中でも、真面目なサイトを探しているという状況でしょうか。
さて、話は戻りますが、
その定職に就いているかどうかは、
こちらで一目瞭然なのです。
↓定職に就いている確認がとれたら、こちらのような表示がされます。
でも、この「定職に就いているかどうかの確認」は、
実は自己申告制です。
↓勤務先証明の必要資料は、社員証、給与明細、源泉徴収票のうちどれかを提出する。
なので、結論としては「本人確認」さえ通過すれば、
勤務先証明なしで、ブライダルネットの利用制限はなくなるのですが、
勤務先証明がないと、
あいさつをしても女性から承認をもらえません。
(かなりの確率で女性は不振がります)
なので、
定職に就いていない男性には、
このブライダルネットはおススメできません。