ブライダルネット女性の婚活開始から婚活疲れ状態になるパターンを理解して、接しよう!
ブライダルネットで婚活している女性が、
よく日記を書いています。
この日記なんですが、
かなりブライダルネットの心理や心情がわかります。
ある日記にこんな記述がありました。
>今年の夏頃、婚活パーティーに毎週毎週参加し、
>ブライダルネットも1日10人とあいさつを出してきたのに、
>最近、特に平日は、ブライダルネットでメールのやりとりすることだけでも
>疲れてしまう。
ブライダルネット女性がプロフィール登録して、
あいさつを開始し、やり取りを続けていくうちに婚活疲れで、
サイトを退会していく。
そんな状況ですよね。
今年の夏ごろにスタートということは、
今が10月半ばですので、3か月ぐらいでしょうか。
でも多くの女性は、もっと早いタイミングで見切りをつけます。
ほとんどの女性が、1ヵ月〜2か月で退会します。
なぜなら、女性の日記に、
「今月から1か月だけやってみます!」
「1か月以上は考えれません」
という記述が多いからです。
なので、女性のプロフィールを見ていいな!と思った女性でも、
日記がかなり前の日付から始まっていたら、
その女性は、間違いなく婚活疲れ真っ最中と思って頂いていいと思います。
そういう女性を見つけたときは、ガツガツとメールのやりとりをしようと思わないことです。
ちょい話そう段階になっても、
毎日メールがくるなんて稀です。
じっくりでいいんです。
その感じで「もっと話したい」になったら、
おそらく連絡先を教えてくれるはずです。
(あ、この人あんまりガツガツしてないから、いいかも)
と思ってくれやすいからです。
そして、3か月以上婚活している女性は、
ハートの数もこんな感じです。
あり余っています。
なので結構気軽に、もっと話したいは成立するのです。