婚活サイトに入会する前の確認事項
第6講座は、
婚活サイトに入会する前に必ず確認すること についてです。
ブライダルネット、ペアーズ、パートナーズなどの
婚活サイトに入会する前に、
・会費は自動継続か否か?
・退会はすぐできるか?
・無料会員に移行できるか?
の3つを必ず確認しましょう。
会費は自動継続か否か?
まず月額利用料金を支払う手段は、
ほとんどがクレジットカード支払いです。
そのため、一度カード情報を登録すると、
自分から退会や休会を申告しなければ、
自動継続で会費が徴収される仕組みになっています。
ほとんどの婚活サイトが勝手に継続される仕組みなので、
入会した日は、必ずメモしておきましょう。
その日が来るまでに退会や休会の意思表示をすれば、
翌月に自動でお金を徴収されることはないので。
(2017年1月 追記)
現在、ブライダルネットは無料会員での登録ができるようになっています。以前はできませんでした。
そのため、いきなり有料登録せずに、無料会員に登録していろいろ活動してから有料会員になることをおすすめします。
退会はすぐできるか?
退会しようと思ったときに、
どこから退会すればいいかがすぐわかるか?
もしくはちゃんと説明されているか?
を確認しましょう。
ブライダルネットでは、
若干退会の仕組みがわかりにくいという評判があります。
私個人では、退会手順みたいなのがわかりやすかったので、
それを見ながらさっさと退会できたのですが、
スマホユーザーの方はひょっとしたら見にくいかもしれませんね。
(⇒ブライダルネットの退会手順)
その他の婚活サイトであれば、
マッチドットコムが、退会手順を進んでいくと、
引き留めページが多くて余計に嫌になった思い出があります。
無料会員に移行できるか?
婚活サイトで一番大変なのは、
プロフィールをアレコレ考えることです。
ただ退会してしまうと、
そのプロフィールがすべて消去されてしまい、
また1から作り直しになるのが煩わしいです。
例えば、
ブライダルネットの場合、
退会するときに、ビジター会員という無料会員へ
移行を進められます。
ブライダルネットは通常、無料会員を募集していないので、(2017年1月追記 無料会員の募集を再開しています)
そこで残る女性や男性も結構いるのです。
ただどの婚活サイトもそうですが、
無料会員だと女性へのアプローチがほぼできないという状況です。
せっかく無料会員で活動していても、
可愛い女性からアプローチをもらい、
慌てて有料会員になるなんていうパターンも実はあるのです。
そんなとき有料会員のときに貯めていたポイントなどが
もう消滅している場合が多いので、
またお金がかかるというのが婚活サイトのパターンです。
ところが、ブライダルネットに限っては
そういう無駄な経費が発生しにくい制度があります。
それは休会という制度です。
ブライダルネットの場合は、
有料会員から無料会員へ移行すると、
ポイントなどが消滅します。
ただ、休会をしている場合であれば、
それまでに貯めたポイントや連絡先を交換するのに必要なハートも
貯めておくことができます。
なので、ブライダルネットの場合に限っては、
有料会員から無料会員になる前に、
1〜2か月、休会をしてみるといいかもしれません。
その間、アプローチしたい女性が現れたら、
休会をやめればいいだけですから。
以上が婚活サイト初級者講座になります。
是非、じっくり検討してじっくり比較して婚活を成功させてください!
下記からブライダルネットの詳細が見れます。