ブライダルネットで日記を書いていれば、あいさつがうまくいく?
ブライダルネットを利用してる男性の悩みに、
あいさつが承認してもらえないというものがあります。
もちろん自分のプロフィール内容や写真が悪いので、
あいさつがうまくいかないという理由もあるのですが、
日記を書いていないというのも、
あいさつ承認がされない1つの理由です。
例えばコチラ。
ブライダルネット女性が書いている日記です。
結構、美人なプロフィール写真の女性が、
上記のような日記を書いているのです。
要点としては、
あいさつをしようと思った人でも
日記を書いていなければ挨拶しないそうです。
なぜならお相手の人柄を知りたいので、
プロフィールだけだと、とても足りないそうです。
実際、婚活サイトじゃないリアルの世界でも、
女性から声をかけるというよりは話していくうちに、
お互いの人柄がわかり惹かれあっていくので、
婚活サイトでも人柄がわかる情報を幅広く集めたいとのこと。
確かにそうですよね。
プロフィールでアウトドアが好きとただひと言書いてあるよりは、
実際にキャンプしている写真の日記がある方が、
その人のことがわかりますし。
また食べ歩きが好きとプロフィールに書いていたら、
実際に日記で食べ歩いている写真を掲載する方が、
情報量としては多いです。
そのようにブライダルネットの婚活女性は、
容姿だけで選んでいるのではなく、
しっかりと内面もチェックしているところが良いですね。
これが、マッチドットコムであれば話は違います。
マッチドットコムの体験談でも書いていますが、
基本的にマッチドットコムの女性は、
年収と容姿で選んでいる女性が圧倒的に多いので、
人柄勝負の男性は、
まず返信をもらえません。
なので、
ブライダルネットでしっかりお嫁さんを見つけたいなら、
日記をとにかく書きましょう。