ブライダルネットで電話番号交換をするべき?
ブライダルネットで、
あいさつが成功して、
メッセージ交換が始まりますよね。
その期間が、1週間です。
その短い時間の中で、
できるだけ何往復もやりとりをして、
連絡先交換のステップへ移行します。
ブライダルネットでは、
やっとそこで相手の電話番号や
メールアドレスを知ることができます。
ただ連絡先交換を行う場合、
下記のどちらかのパターンになります。
・メールアドレス
・メールアドレス&電話番号
ですね。
ちなみにほとんどの女性は、
メールアドレスのみです。
電話番号まで連絡先交換で
知らせてくれた女性は、
1割もいませんでした。
ただ電話番号まで教えてくれた女性は、
非常に婚活をまじめにやっていらっしゃる方で、
その後お付き合いに発展しました。
なので、
婚活を真剣にしている、
結婚相手を本気で探している男性は、
しっかりと電話番号まで伝えるようにしましょう。
また連絡先交換をしたら、
その女性のメールアドレスに、
「はじめまして!
ブライダルネットでお話ししました○○です」
とメールを送ると思いますが、
できるだけ早くラインIDを聞きましょう。
理由は、メールよりもラインの方が、
コミュニケーションが取りやすいからです。
またラインに移行したら、
どこかのタイミングで電話をしましょう。
ラインの通話機能を使えば
問題なく話せますが、相手によっては、
ラインの通話が正常に働かなかったりするので、
最終的には電話番号を教えることになります。
なので、
結局、電話番号は、
本気で婚活しているなら、
最初から教えてあげるほうが良いと思います。