ブライダルネットでメッセージ交換で終わってしまう男性の特徴とは?
ブライダルネットは、
いろんな婚活サイトの中でも、
結構、まともな女性が多いサイトです。
ただ男性側は、
出会い系サイトの延長線上で
利用している人が多いです。
例えば、
こちらのブライダルネット女性の
日記をご覧ください。
読みにくい方は下記が原文です。
>「ご飯に行きましょう、会いましょう」と
>すぐに言われてしまうと、
>「いや、うーん・・・」
>と気分が落ち込んでしまい、
>メッセージで終了してしまいます。
男性側としては、
メッセージのやり取りをちょっとしてみたら、
すごく気が合いそうだった!
だったらもう会ってみましょうよ!
という気持ちになりやすいので、
上記のようにメッセージ交換期間中でも、
ついついお誘いをしてしまうと思います。
でも女性の心理としては、
婚活サイト自体初めて
↓
変な男性がいたら怖い
↓
ストーカーになったら怖い
↓
そもそも今、メッセージを
やり取りしている男性は信頼できる?
↓
もう少しメッセージ交換をしてみて、
信頼できるかどうかを見極めよう!
↓
うわ!もう会いたいって言ってきた!
私のことを何にも知らないくせに!
↓
この時点で会う選択肢はないな・・・
というような心理であることを認識ましょう。
女性は男性が思っている以上に、
慎重で警戒しています。
これはどの婚活サイトでも、
婚活アプリでも同じです。
基本的にブライダルネットでは、
1週間のメッセージ交換を全力で行う。
蒸気の女性の心理も考慮して、
信頼を勝ち取るトークを心がけましょう。
もし信頼してもらうトークがわからない方は、
こちらの女性との会話改善動画を参考までに。