ブライダルネットは、本当に出会えるのか?
婚活サイトを利用する女性の特徴として、
Aパターン : メール交換はそこそこで、すぐに会ってみる女性
Bパターン : しっかり2週間以上メール交換して会う女性
の2パターンに分かれます。
たまに1か月以上メールしてからじゃないと、
会いたくないという女性もいますが、
そういう女性とは、たいてい途中でメールが途絶えます。
私は、A、Bパターンの女性と実際にお会いしました。
ただメールでしっかりやり取りしたBパターンと打ち解けやすいかと思いましたが、
逆に沈黙が多かったりしたので、すぐに会ってみるという女性の方が、
お付き合いに発展しました。
また婚活サイト利用中、
「会いましょう」と男性からすぐに言うと女性はドンびきしていきますので、
1週間以上メールのやりとりをするというのは必須です。
ただ、
1週間メールのやり取りが続いた女性とは、ほぼお会いできます。
基本的に出会いを求めて、婚活サイトを利用しているだけなので、
よっぽどメールで変な印象を与えなければ、
メールが1週間続けば、確実にお会いしてお話しすることは可能です。
でも婚活サイトによって特色があります。
ユーブライドは、メールのやり取りを1、2週間やればお会いできます。
ただ女性会員が少ないので、メール交換OKの承認がもらえにくいサイトです。
マッチドットコムは、メールのやり取りがほとんどできません。
できてもサクラばかりなのでお会いできませんでした。
ブライダルネットは、結婚に本気の女性が多いので、
1週間のメールのやり取りをすれば、100%お会いできました。
なので、1週間メールのやり取りを続けさせるスキルのあるなしがポイントです。