ブライダルネットの「ちょい話そう」がうまくいかない
せっかくあいさつがうまくいっても、
「ちょい話そう」で苦戦している方が多いと思います。
あいさつは、プロフィールを充実させていけば、
少しづつOKをもらえるのですが、
「ちょい話そう」は、コミュニケーション能力を問われます。
特にメールコミュニケーション。
男性にとっては、
結構メールでコミュニケーションをするって面倒だと言う方もいます。
ちょっと会って話せば、すぐわかるじゃんみたいな。
でも、女性にとっては、
メールでうまくコミュニケーションが取れない=会ってもうまくいきっこない
という判断基準があります。
コチラは、ブライダルネットの日記に投稿されたものです。
というように、
最初のキャッチボールがうまくいかないと、それまでになってしまいがち。
ということなんです。
しかもこの女性の日記から、
女性は、結構考えてボールを投げているのがわかります。
例えば、
相手が返事しやすいように考えて書いている
自分のことがわかるトピックスを入れている
正直、この2点だけでも意識して
男性から女性に「ちょい話そう」を送ることができれば、ちょい話そうが途絶えることはないかもしれません。
そうかといって、こういう女性もいますけどね。
せっかくいろいろ考えて質問も送ったメッセージの返信がこんな感じ。
かなり会話を拡げていくのが大変だと萎えた返信でした。