ブライダルネットのちょい話そうメッセージのNGワード
ちょい話そうのメッセージ交換が始まると
男性は、馴れない顔文字や感情を表すアルファベットを使う傾向があります。
ただ使い過ぎると女性からNGをくらってしまうパターンも多いです。
調子よくやりとりをしていたのに、
女性からの返信がパタっと途絶えてしまった。
そんなときは、女性が考えるNGワードという地雷を踏んでしまった場合もあるんです。
例えば、こちらは、ブライダルネットに投稿している日記です。
という感じです。
要は、男性の年齢に合っていない記号文字をちょい話そうのメッセージやり取りを使わないで!
ということなんですね。
確かに、そういう考え方があります。
ラインのスタンプならともかく、ちょい話そうでお互いのことをよく知ろうという段階で、
こういった絵文字や顔文字、記号文字を使われると、
本気の女性はNGを出してしまうのかもしれません。
実際に「ちょい話そう」でメッセージをやり取りした女性に聞いてみましたが、
顔文字でいけば、
(^−^)
((+_+))
ぐらいはOKだそうです。
こういう顔文字はNGのようです。
( ・ω・)ノオハ♪
(ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.オハヨゥゥゥ゚+.☆
気をつけていきましょう。