ブライダルネットのちょい話そうを2往復でFOする男性
「ちょい話そう」について、
ブライダルネット会員さんがこんなことを日記に投稿していました。
こちらもですね。
こちらもです。3日以上連絡しないというのも、FOになっていくでしょう。
なんで、2往復ぐらいで男性はFO(フェイドアウト=連絡を取らなくなること)をしてしまうのか?
理由はいくつもあります。
・女性から帰ってきた返信があまりにもアッサリしている内容だった
・あいさつをして、ちょい話そうをしたがあんまりやる気がでなかった
・他に魅力的な女性とあいさつができた
などでしょうか。
男性は、あいさつを送りまくっているので、
複数人の女性と平行して「ちょい話そう」が開始してしまいます。
そのような場合、男性も働いていますから、
他の女性への連絡が億劫になり、
やりとりする女性は1、2人に絞るようになります。
おそらく、これが男性がFOする本当の理由だと思います。
私も「あいさつ」して、同時に5人ぐらいの女性と「ちょい話そう」をしていると、
本命以外の女性へ連絡するのが面倒になり、次第にFOするようになりました。
ただ、結果的に本命の女性とうまくいかなかったので、
結局、またやり直しという状況になってしまいました。
というように、「あいさつ」が通りやすい・通過しやすくなった男性は、
「ちょい話そう」という権利を、無駄に放棄してしまいます。
でも、ブライダルネットに参加している女性数には、限りがあります。
本命に振られて、またやり直しをする頃には、
活動している女性を一巡してしまっているので、
以前「あいさつ」が通った女性が魅力的に見えることが多々あります。
でも、FOした女性に再度「あいさつ」を送っても、
「ちょい話そう」になることは、ないので
じっくり「あいさつ」をしていくことをオススメします。