ブライダルネットのちょい話そうで、好まれるメッセージ例
ちょい話そうで、相手とメッセージ交換をしていく際には、
改行をしっかりして、読みやすいレイアウトにすることは大前提。
例えばこんな感じ↓
まずは、あいさつをして、しっかり名乗る。
そして、4〜5個の文章のカタマリをつくって、
読みやすいように改行する。
これは基本中の基本です。
たまに、改行なしの返信をする人がいるらしいですが、
改行なしで10行ぐらい文字があったら、
読む気もなくなります。
(あと、この人怖いなと思われてしまう)
そして返信をもらうための大事なポイントは、
・前回の話題の続きに触れる
・自分のことがわかるエピソードを入れる
・相手からもらった質問にしっかり応える
・次につながる話題を質問する
という4点です。
こんな感じです↓
前回の話題では、
・プロフィールの写真のこと
・お弁当のこと
を軽く触れてます。
自分のエピソードでは、
・上司との出来事
を入れてますね。
そして、質問への回答として、
・ロードバイクについて
最後に、次回へつなげる質問ですが、
・下の名前
という答えやすく、わざわざ下の名前を指定していますね。
ちなみに、女性のハンドルネームはペットの名前が多いです。
レイとか、ベスとか、リリーとか。
男性としては、レイさんとかベスさんとかハンドルネームで呼びかけてますが、
犬や猫の名前と後で知ったときは、ちょっとショックです。
それはともかく、こんな文章量でだいたい300文字ぐらいです。